Information
宇和島市三間町は水沼が転じてみまの地名になったといわれるほど、かつては美しい湿地が多く、今でも「美沼の里」と呼ばれています。田園に囲まれた豊かな自然の中で、おいしい三間米の産地としても有名です。
●開催日・開催期間
2021年2月12日(金)〜5月10日(月)
●会場
畦地梅太郎記念美術館【井関邦三郎記念館併設】
愛媛県宇和島市三間町務田180-1(道の駅みま併設)
【JR】JR宇和島駅から予土線乗車 務田駅下車 徒歩約8分
【車】 松山自動車道三間ICから約1分
【バス】 宇和島自動車三間方面行 道の駅みまバス停下車 徒歩約1分
駐車場:有り(普通車120台)※道の駅みまと共用
●開館時間
9:00〜17:00(入館受付は16:30まで)
●休館日
火曜日(祝休日の場合はその直後の平日)
●入館料
大人300円、高・大学生200円、65歳以上200円
※中学生以下・障がい者手帳等をお持ちの方は無料
●ホームページURL
https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/azechi-iseki-museum/
●お問い合わせ先
TEL・FAX:0895-58-1133