Information

人気コミックアーティストが教える、印象に残る人物ドローイングの描き方『DRAW PEOPLE EVERY DAY』刊行のお知らせ

30
11月

"とらえるチカラ"、"表現するチカラ"を短期間で身に付ける!
人気コミックアーティストが教える、印象に残る人物ドローイングの描き方

見たとおりを"そのまま"描くだけでは、印象に残る作品にはなりません。
シンプルな短時間のドローイングで、魅力的なドローイングの秘訣を身に付けましょう。クイックドローイングで磨いたスキルは、どんな作品も輝かせます!

《推薦の言葉》=====
みんな、ケイガンのドローイングの上手さには嫉妬しているのよね。この本があれば、ケイガンの秘密をいくらか盗めるはず!
−Yuko Shimizu/NY在住 イラストレーター

生命をとらえることに少しでも興味があれば、この本に感謝するはずだ。
−Duncan Fegredo/コミックアーティスト、イラストレーター
============

−描く前の準備にはじまり、1つずつ、観点を増やしていきます。
−明快な説明と豊富な作例から、方法(How)に加えてその理由(Why)がわかります。
−著者の"思考プロセス"が明かされています。
−「よくある失敗例」も多数掲載。

《主な内容》
■ドローイングの基本と画材
クイックドローイングの利点や手順、作例の使用画材。
■ライン/線
線の質(ラインクオリティ)のバリエーションと、その効果。
■トーン/濃淡
輪郭にとらわれずに、印象をとらえる。立体感を高め、作品をまとめあげる。
■カラー/色
"見たまま"から抜け出し、作品の魅力を引き立てる。

イラストと人物ドローイングを長年教えてきた著者が、その経験から蓄積したノウハウを詰め込んだ一冊です。


【著者について】
ケイガン・マクラウド/Kagan McLeod 1999年よりイラストレーターとして活動。GQ、Entertainment Weekly、The Wall Street Journal、Marvel Studiosをはじめ、多数のクライアントに作品を提供。近年では、マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アトーニー(She-Hulk:Attorney at Law)」のエンドクレジット向けに、法廷スタイルのアートワークを制作。
シェリダン・カレッジでイラストとドローイングを教え、自身のスタジオでは人物ドローイングのワークショップを毎週開催している。


【目次】
■描く前に
 画材
 デジタル対アナログ
 観察とリファレンス
■ライン/線
 筆とインクのテクニック
 線で描く人物ドローイング
 線で描くポートレート
 線によるデザイン
■トーン/濃淡
 ウォッシュのテクニック
 トーンで描く人物ドローイング
 トーンで描くポートレート
 トーンによるデザイン
■カラー/色
 色のテクニック
 カラーの人物ドローイング
 リファレンスから描く人物ドローイング
 カラーのポートレート
 色によるデザイン
ライフドローイングギャラリー


書籍紹介ページ URL:
https://www.borndigital.co.jp/book/9784862466235/

Amazon URL:
https://www.amazon.co.jp/dp/4862466230/


【概要】
書籍名:DRAW PEOPLE EVERY DAY
刊行予定日:2024年12月下旬
著者:ケイガン・マクラウド
定価:3,850円(本体3,500円+税10%)
ISBN:978-4-86246-623-5
サイズ:B5変形、オールカラー
ページ数:228ページ
発行:株式会社ボーンデジタル


【会社概要】
株式会社ボーンデジタル
http://www.borndigital.co.jp/

所在地:
〒102-0074
東京都千代田区九段南一丁目5番5号
九段サウスサイドスクエア
電話番号:03-5215-8671
代表者:新 和也

ページの先頭へ