Information インフォメーション

イベントやコンペ等の情報をお届けします

ギャラリーメゾンダール大阪本店では、“Paysage avec les animaux/動物のいる風景”のVol.2を開催いたします。
出展作家:小川かなこ、井上純也、小田望楓、北岸由美、岸田リサ、須川まきこ、松山征シロー。
会期と時間:6/17(金)-25(土) 13:00-18:00会期中、月、火、休み。
会場:ギャラリーメゾンダール本店:大阪市西区靭本町1-16-19-2F

詳しくはこちら。
http://maison-art.org/animal/animal.html

「T-shirt 展」を開催いたします。
オリジナルのT-shirtを展示・受注販売いたします。
(企画:中村欽太郎 竹田壮一朗 協力:DAZZLE)


◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年6月7日(火)〜6月19日(日) ※13日(月)休廊
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)

◎作家名:綾 幸子、大島千明、岡安俊哉、倉本トルル、彩月いつか、しがちなみ、新川カオル、
そねはらまさえ、谷口 綾、中原 敦、橋爪かおり、 舩附麻衣、増渕芽久美、森 美紗子、吉林 優、
れのすか、中村欽太郎

日本工学院(東京都大田区)では、ペンタブレットメーカーの株式会社ワコムとの共催による、全国の高校生 を対象とした『高校生イラストコンテスト2022』を開催いたします。6月1日(水)から8月31日(水)まで作品を 募集し、10月末に受賞作品の発表を予定しています。
作品応募及び詳細は、同公式ホームページ (https://www.neec.ac.jp/contest/irakon2022) まで。

14回目の開催となる今回は、季節(春、夏、秋、冬のいずれか)をテーマに、自由に描いたイラスト作品(注1)を 募集します。審査は、第一線で活躍するイラストレーターや本校クリエイターズカレッジの講師らによって 行われ、グランプリ1作品、準グランプリ2作品など優秀16作品のほか、部活単位で取り組むなど学校を対象 とした「学校賞」も表彰します。入賞者には、「MacBook Air」、ワコムの「Wacom One 液晶ペンタブレッ ト 13」など豪華賞品が贈られるほか、希望者全員に制作用アプリ『CLIP STUDIO PAINT DEBUT』を事前に 無償贈呈いたします。

東京・末広町にあるパークギャラリーでは、2022年5月25日(水)より、全国各地の町中に散らばる「犬のイラスト」を写真で保護し、名前をつけて共有・発信することで犬好きから話題を集めている Instagram アカウント「犬(ケン)スタ 」の企画によるエキシビジョン『犬の惑星(ほし)』 を開催します。

謎のアカウントの立ち上げから1年。そして、500種類以上のイラスト犬の保護を記念してパークギャラリーとのコラボレーションとしてエキシビジョンを行うことになりました。

タイトルの由来は「KEN STAR」=「犬の惑星(ほし)」。

イラストレーション展「Healing journey」を開催いたします。
心をいやす旅をどうぞ。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年5月31日(火)〜6月5日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)

◎作家名:小林葉子、佐藤美沙、平塚じーろ、船越加那、やすだゆみ

世界中で読まれているベストセラー、待望の続編
ストーリーを語る絵作りに直結する強力なツール、「構図」の知識を広げましょう。

構図(ショット)を検討するときには、鑑賞者の視点に立ちます。「何を」「どう」見せるかを作り手がしっかり考えれば、ジャンルを問わず、鑑賞者をストーリー、キャラクター、アクションに引き込めます。

ベストセラーの前著「クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣 ストーリーを語る人のための必須常識:明暗、構図」では、構図の基本的な考え方に加えて主にライティングの効果に注目しました。本書では、フレーム(画面、コマ)という限られた領域に、要素(対象)を配置する方法に注目します。

2022/6/18(sat)〜7/3(sun)
open 12:00〜19:00
月火水休廊

MAKIIMASARUFINEARTS
111-0053 東京都台東区浅草橋1-7-7
03-3865-2211
http://www.makiimasaru.com/mmfa/

【ステイトメント】
私達が世界に存在している中で、見たものや感じたことについて、時間と空間において少し距離をとった時に見えるものや感じることをテーマに制作しました。

2022.5.14(sat)-5.29(sun)
open 12:00-19:00 月火水休廊

MAKIIMASARUFINEARTS
111-0053 東京都台東区浅草橋1−7−7
03-3865-2211
http://www.makiimasaru.com/mmfa/

イラストレーター・アーティストのICHASU(イチャス)です。
「め」をテーマにした作品を展示します。めをさましめがくらみめをまわして
めをよろこばせていただけたら幸いです。
ご無理のない範囲でお越しくださいませ。よろしくお願いいたします◎

東京⼯科⼤学(学⻑:⼤⼭恭弘)デザイン学部⽥村吾郎准教授らの研究チームは、群⾺県前橋市が産学と連携(注1)して⾏っている、同市のデジタルツイン(3次元デジタル空間)を活⽤した交通事故削減の実証研究に協⼒しています。

本研究では、⽥村准教授らが開発した幅5.2mの半球体スクリーン装置「Sphere 5.2」を運⽤するワンダービジョン社とレーシングチーム「トムス」が共同開発した没⼊型運転シミュレーターと、前橋市のデジタルツイン環境を組み合わせたシステムを構築。連携各者(注1)の共同のもと、これを同市⺠らに体験してもらい、ドライビングの評価とともに運転者の脳波、⼼拍電位、眼球電位などのバイタルデータを取得。これらデータや同シミュレーターのデータロガー解析などをもとに、交通事故の原因となる要因の究明や対策に繋げる取り組みです。

トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)が、2001年より若手アーティストの活動支援として行っている「TOKAS–Emerging」は、日本在住の35歳以下のアーティストを対象に個展開催の機会を提供するプログラムです。

「TOKAS-Emerging 2022」では、全国から142組の応募があり、審査を経て6名のアーティストを選出しました。平面、立体、映像、インスタレーションなど、多様なジャンルにまたがる新進気鋭のアーティストたちによる個展を、2022年4月から6月まで2会期にわたり実施します。第1期には、むらたちひろ、ジョイス・ラム、冨樫達彦、第2期には、婦木加奈子、山田沙奈恵、時山桜が参加します。

Web制作の初心者に向けた「HTML5+CSS3でサイトを作ろう」といった内容の書籍は多数出版されています。しかし、それらを卒業し、2冊目となるような、より深く「HTML」を学習できる書籍はあまりありません。
本書は、最低限のHTMLに関する知識やスキルを持ち、簡単なHTMLファイルを作成できることを前提に、HTMLを再入門、あるいはHTMLの初・中級者からさらなるステップアップをしたい、という読者を対象にしています。


花と少女をテーマにしたイラストレーションを展示します。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年5月24日(火)〜5月29日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)
◎作家名:草間花乃、邦子、西山 亜紀、藤安初枝、ふちのとみよ

頭の中の理想郷、楽園をイラストレーションで描きます。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年5月17日(火)〜5月22日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)
◎作家名:小泉由美、さいとうつづり、佐藤野々子、せいのちさと、チャイク

こどもをテーマにしたイラストレーションを展示します。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年5月10日(火)〜5月15日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)
◎作家名:ウエタケヨーコ、斉藤史佳、妹尾真智子

HALO

廣中薫 展

「光暈、春のフレアとゴースト」
会  期:5/5 (祝) - 15(日). *火・水 休廊
開催時間:11am - 6pm (最終日-4pm)
会  場:Galeria Punto KOBE ガレリア プント神戸
会場住所:神戸市中央区山本通1-7-17 WALL AVENUE B1F
T E L:078−200−5585
アクセス:三宮駅より山側上ル10min、北野坂スタバ斜メ

web予約:
https://fb.me/e/1Gz8AV4Nw

孤独はいつも未知で

私のありようによって変化する

上手く手懐ければ

こんなに素敵な友達は

他にいない

女性の孤独からイメージを膨らませ

作品を制作しました。

◎「日常」

10
4月

ありふれた日々の営みをイラストレーションで描く。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年4月26日(火)〜5月1日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)

◎作家名:金子なぎさ、しろた友貴、桧垣文乃、まえじまふみえ、モリナオミ

2021年から2022年初頭の仕事から36冊の本と装画を展示します。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年4月12日(火)〜4月23日(土) 月曜休廊
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)

東京・末広町の PARK GALLERY では、2022年3月30日(水)より、6人の作家による「花」や「植物」を描いたエキシビジョン『ほどく』を開催します。

展示タイトルの『ほどく』は、花を買ってきて、水をくべて、花瓶に飾る時のリラックスした気分を一言で現したく、つけたタイトルです。

自分のために、大切なひとのために、暮らしの中に添えられる花や植物の存在は、現代を過ごすわたしたちの活力に繋がっていると感じます。世の中に漂う閉塞感や心のどこかにあるやるせなさにも、刺激を与えられるような展示会となるようにと願いを込めました。

この展示では、立体、イラスト、リソグラフといった、6名の作家による「花」や「植物」をテーマにした様々な作品を展示します。この展示にきてくれたひとたちが、まるで花を飾った時のように、植物を眺めている時間のように、ホッと一息できる時間をたのしんでもらえたら嬉しいです。

空想と現実を行き来するような作品(イラストレーション、絵画)を展示いたします。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年3月29日(火)〜4月3日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)

生まれた街、暮らす街、働く街、訪れた街、去った街。そして街に生きる人。
イラストレーションを展示します。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年4月5日(火)〜4月10日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)

写真家の花澤杏華さんとコラボした限定デザインの『ちふれ うるおい ジェル』と『ちふれ 美白 うるおい ジェル』*1を、2022年5月1日(日)から順次、全国のドラッグストア、スーパー、対面量販店、直営店、ちふれオンラインショップ、ちふれ公式出品のECモール等にて数量限定で販売いたします。
※一部店舗ではお取り扱いがございません。また、店舗により発売日が異なります。
※ちふれオンラインショップおよび、ちふれ公式出品のECモールでは4月19日(火)より順次先行販売いたします。

◎アートワークショップ内容
講師にエコアーティスト綾海さんをお招きし、岡⼭のアパレルブランド株式会社ジョンブルからご提供いただく廃材を活⽤し、子供さんたちと共に桜のアート作品を創作いたします。
完成した作品は一定期間展示を行い、展示終了後は作品を裁断してコースターとして販売を行い、売上を災害復興の活動に寄付する循環型ワークショップになっております。

ブックデザイナー藤田知子と東京創元社編集者佐々木日向子による海外文学をテーマとした
東京創元社の本の装画を描くワークショップ。課題図書を描き、模擬装幀した本と原画を展示します。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年3月22日(火)〜3月27日(日)
時間:12:00ー19:00(最終日17:00)

植物を様々な手法で表現している作家による展示です。

◎開催情報
会場:gallery DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101
http://gallery-dazzle.com
会期:2022年3月15日(火)〜3月20日(日)
時間:12:00〜19:00(最終日17:00まで)

 公益財団法人日本交通文化協会(東京都千代田区、理事長:滝 久雄)と徳島空港ビル株式会社(徳島県板野郡、代表取締役社長:森本 義雄)は、一般財団法人日本宝くじ協会の「社会貢献広報事業」の助成を受け、パブリックアート作品を制作し、設置しました。徳島阿波おどり空港旅客ターミナルビル3階出発ロビーで2022年3月7日(月)に初公開し、常設しました。

 作品のタイトルは『ZOMEKI - 悠久の二拍子 -』です。地元・徳島出身の漫画家である竹宮惠子氏が原画・監修を務め、約2カ月かけてオリジナルの原画を描き下ろした作品です。

中堅アーティストを対象に、受賞から複数年にわたる継続的支援によって、更なる飛躍を促すことを目的に、東京都とトーキョーアーツアンドスペースが2018年度から実施している現代美術の賞「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)」。
第2回の受賞者藤井光、山城知佳子による受賞記念展を東京都現代美術館にて個展形式で開催します。
藤井は、国内外の歴史的事象について実証的に検証しつつ、常に現在の視点を持ち込むことで同時代の社会課題に対する応答を試みてきました。本展では、戦後の、絵画をめぐる議論をアメリカ占領軍が残した公文書から考察する新作を発表します。
山城は、これまで出身地の沖縄を主題に制作してきました。制作過程で、次作のビジョンが見えるという山城は、沖縄でのリサーチを軸にした新作と、それに繋がる過去作品を展示します。

東京都とトーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)が創設したTokyo Contemporary Art Award(TCAA)の第4回受賞者として、津田道子とサエボーグを選出しました。3月20日(日)に東京都現代美術館にて「TCAA 2022-2024」の授賞式とシンポジウムを開催いたします。
シンポジウムでは、前半は、TCAA過去4年間の活動を総括するほか、受賞者2名の作品のキーワードとなる身体、ジェンダー、差異をトピックに、他者との関わりや、社会課題とアートの可能性について議論します。後半は、受賞者2名から、自身の制作や2年後の2024年に東京都現代美術館で開催される展覧会を見据えた活動などについて伺います。
会場での開催とともに、オンラインでの配信(予約不要)も行いますので、ご来館が難しい方はぜひオンラインにてご参加ください。

在校生のファッション・クロッキー、アートワーク、イラストレーション作品を100点以上展示いたします。
ご無理のない範囲で在校生の日頃の成果をぜひご高覧ください。

トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)の企画公募プログラム「OPEN SITE 7」の募集を開始します。
OPEN SITE では、あらゆる表現活動が集まるプラットフォームの構築を目指し、展示、パフォーマンス、dot の各部門で企画を募集。
選出された企画は2022年10月から2023年1月にかけて TOKAS 本郷で実施されます。前回の「OPEN SITE 6」では、応募総数153企画から厳正なる審査を経て、セルフ・キュレーション企画やパフォーマンス、参加型イベント等の9企画を選出し、いずれも好評を博しました。2022年度も、時代性に即した視点でこれまでにない表現を探求し、社会と向き合う創造的な企画を募集します。
また、今回より企画実現に向けて支援内容を拡充しました。美術館の展示室やコンサートホールとは異なる、TOKAS本郷の空間を活かした自由な発想による企画をお待ちしています。
※なお、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、海外からの渡航が困難となる場合を想定し、「OPEN SITE 7」の公募は応募対象を日本国内在住者と限定いたします。

ページの先頭へ